📰 記事紹介
英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」によるライブイベント『hololive English 2nd Concert -Breaking Dimensions-』が、8月24日・25日の2日間、アメリカ・ニューヨークのキングスシアターにて開催された。1929 年に開業した歴史あるキングスシアターで VTuber のライブが行われるのは史上初とのことだ。DAY1、DAY2ともに現地会場チケットがSOLD OUTし、世界中に注目された本公演を振り返る。
2023年7月開催の『hololive English 1st Concert -Connect the World-』に続き、グループにとって2度目となる今回の全体ライブには、ホロライブEnglishに所属するタレント15名が全員出演。さらにホロライブより戌神ころね、星街すいせい、ホロライブインドネシアより、ムーナ・ホシノヴァ、こぼ・かなえるがゲスト参加し、ソロ曲、ユニット曲、カバー曲など2日間で延べ34曲を披露。次元、国境、あらゆる境界を越えて広がり続ける「ホロライブプロダクション」の人気を改めて実感できる2日間となった。
DAY1公演のトップバッターを飾ったのは、ホロライブEnglish Mythの5人。森カリオペ、小鳥遊キアラ、一伊那尓栖、がうる・ぐら、ワトソン・アメリアは、Mythのユニット曲「ReUnion」を披露し、オープニングに相応しいパフォーマンスを披露。落ちサビ部分では5人が輪になって向き合い歌う場面もあり、Mythの特別な絆と輝きを確認できるオープニングとなった。
出典:PR TIMES / 記事タイトル:「ホロライブEnglish」2回目の全体ライブ『hololive English 2nd Concert -Breaking Dimensions- 』のオフィシャルレポート公開!@キングスシアター