🎤 【歌枠】プチ重大告知あり!!昭和のアニソン歌うでな~🐶🎆【戌神ころね】 の配信まとめです:
📝 配信概要
- 配信者:戌神ころね(ホロライブ)
- テーマ:昭和アニソン歌枠+プチ重大告知
- 配信時間:約2時間
🎤 昭和アニソン歌枠 セットリスト一覧【時刻・作品・楽曲付き】
🔸本編(全17曲)
| 時刻 | 曲名 | 作品名(放送年) | 備考 |
|---|---|---|---|
| 6:07 | きてよパーマン | パーマン(第2作・1983年) | OP |
| 10:49 | 鉄腕アトム | 鉄腕アトム(1963年) | 主題歌 |
| 14:31 | キン肉マン Go Fight! | キン肉マン(第1期・1983年) | OP |
| 18:11 | とべ!グレンダイザー | UFOロボ グレンダイザー(1975年) | OP |
| 21:59 | キャンディ キャンディ | キャンディ♡キャンディ(1976年) | OP |
| 27:14 | 銀河旋風ブライガー | 銀河旋風ブライガー(1981年) | OP |
| 30:47 | ガッチャマンの歌 | 科学忍者隊ガッチャマン(1972年) | ED→OP |
| 34:45 | タイガーマスク | タイガーマスク(1969年) | OP |
| 38:04 | キューティーハニー | キューティーハニー(1973年) | OP |
| 41:24 | 翔べ!ガンダム | 機動戦士ガンダム(1979年) | OP |
| 44:23 | おれはグレートマジンガー | グレートマジンガー(1974年) | OP |
| 47:52 | マッハゴー・ゴー・ゴー | マッハGoGoGo(1967年) | 主題歌 |
| 50:10 | コン・バトラーVのテーマ | 超電磁ロボ コン・バトラーV(1976年) | OP |
| 53:15 | ゲッターロボ! | ゲッターロボ(1974年) | OP |
| 56:42 | デビルマンの歌 | デビルマン(1972年) | OP |
| 1:00:02 | たたかえ! キャシャーン | 新造人間キャシャーン(1973年) | OP |
| 1:02:40 | 倒せ! ギャラクター | 科学忍者隊ガッチャマン(1972年) | OP→ED |
🔹アンコール(全4曲)
| 時刻 | 曲名 | 作品名(放送年) | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1:44:39 | キン肉マンGo!Fight(出だしだけ) | キン肉マン(1983年) | ※ネタ枠 |
| 1:50:18 | 薔薇は美しく散る | ベルサイユのばら(1979年) | OP |
| 1:57:18 | 宇宙戦艦ヤマト | 宇宙戦艦ヤマト(1974年) | OP |
| 1:59:37 | マジンガーZ | マジンガーZ(1972年) | OP |
🧩 備考・編集メモ
ネタ枠(キン肉マン再登場)は視聴者との掛け合い演出として記載。
曲順は配信時の時系列に準拠。
各曲の放送年・作品名・OP/ED表記を明記。
「ED→OP」などの表記はころねさんの歌唱順に合わせた補足。
🌟 配信の見どころ
- テンション爆上がり:花火イベントとの連動で、ころねさんがノリノリに。
- 歌唱スタイル:原曲に寄せた歌い方で、懐かしさと熱量が融合。
- ファンの反応:
- 「魂こもっててこっちも熱くなる!」
- 「ころさんの歌枠は明日を生きようって思える」
- 「新衣装や“わかり手王”選手権も楽しみ!」
📢 プチ重大告知(配信中の言及)
- 新衣装お披露目が近いことを示唆
- “わかり手王選手権”の開催予告
- オリジナル曲や課金コンテンツの展開も予定
🧡 余韻と期待
- 視聴者からは「次回の昭和アニソン歌枠も期待」「平成アニソンもぜひ!」との声多数。